薪割り
-
2018年09月15日
【秋のめぐみと冬じたく】10/6(土)9:00-15:00
しっとりとした森の匂いを嗅いだり、思いがけぬド派手なきのこの配色に目を奪われたり。 気の早い紅葉が始まって心地いい風が吹き始めた軽井沢...
-
2018年05月16日
2018/05/12.13 あさまの薪フェス2018のアルバム
あさまの薪フェス当日は、気持ちの良い五月晴れとなりました。 数日前からカッコウも鳴きはじめ、北軽井沢はまさに初夏。 (初日はイベント日...
-
2018年05月11日
5/12.13 臨時休業のお知らせ
5/12(土)13(日)は、イベント出店に伴い、軽井沢ショールーム(+ショップ)はお休みとさせていただきます。 ちょうどあさまストーブ...
-
2018年04月07日
【斧の手入れ(前編)】楔の替え方
ショールームの庭の泥濘も乾いて、薪割りしやすくなりました。 スタッフもストレス解消兼ねて、パカーンと割ったりしています。 音を聞きつけ...
-
2017年12月04日
【お知らせ】2018年1~3月期 薪ストーブ教室
毎回ご好評いただいている、あさまストーブの薪ストーブ教室。 2018年も開催いたします! ■ 開催日(①~③の授業内容はすべて同じです...
-
2017年10月16日
アルバム 2017/10/14【冬のそなえ・薪について】
先月のイベントに立て続いて、天気に恵まれません… が! 雨避けも作り、薪も濡れないようにして、張り切ってスタートです。 薪の相談・注文...
-
2017年10月12日
イベント「冬のそなえ・薪について」
薪ストーブ教室でアンケートを取ると、90%以上の人が気になっている「薪のこと」。 スムーズに火をつけるにしても、朝まで暖かく過ごすにし...
-
2017年09月30日
薪の準備はお済みですか?
森の中のウルシやツタが赤く目立つようになりました。 昼夜の気温差がきつくなり、薪ストーブに火を入れたという話も聞こえてきます。 9月も...
-
2016年10月04日
賢く使う薪ストーブ雑貨【薪ラックとカバー】
9月下旬から、薪と薪ラックのお問合せが増えてきました。 初めての冬を迎える薪ストーブビギナーにしてみれば、どこで薪を買って、どうやって...
-
2016年08月26日
薪の販売と配達
\ 2016年の乾燥薪販売は、10/1(土)スタート / 鋭意、乾燥中です。 2016年の乾燥薪販売は10/1(土)からを予定しており...