ストーブライフ
-
2019年01月07日
実燃機・ノルン入荷
新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 本日より仕事始め。休業中にいただいていたお問合せに、順次お答...
-
2018年10月26日
【賢く使う薪ストーブ雑貨】鋳物クックウェア
焚き火やアウトドアで活躍する鋳物のクックウェアが大量に入荷しました。 薪ストーブとの相性も抜群で、室内でも外でも使えます。 順番にご紹...
-
2017年12月26日
薪ストーブ教室 残席状況
クリスマスが過ぎれば、次はお正月。 そして1/20(土)は、2018年最初の薪ストーブ教室です。 残席僅かとなっておりますので、興味の...
-
2017年12月12日
クリスマスリースの材料
ヤドリギ、ツルウメモドキ、アカヅル、フジ、ヤマブドウ、モミの枝。 只今あさまストーブショップでは、クリスマスリースの材料を販売していま...
-
2017年12月04日
【お知らせ】2018年1~3月期 薪ストーブ教室
毎回ご好評いただいている、あさまストーブの薪ストーブ教室。 2018年も開催いたします! ■ 開催日(①~③の授業内容はすべて同じです...
-
2017年07月10日
薪ストーブを使わない時期のしつらえ
軽井沢で、薪ストーブを使わない時期というのはあまりありませんが、それでも8月~9月あたりは火を入れることがほとんどありません。 薪スト...
-
2017年06月08日
薪ストーブ教室【アウトドアリビング】
先日のこと。 梅雨に入る前に、ひとつの実験をしてみました。 「火のある暮らし~アウトドアリビング~」とでも題しましょうか、平たく言えば...
-
2017年05月13日
薪ストーブ教室【春から始める冬支度】
しとしとと朝から雨降りの軽井沢。 連休明けの雨なんてテンションを下げる以外のナニモノでもありませんが、外の植物たちには好評なようです。...
-
2017年03月18日
薪ストーブ教室【アンコールを楽しむ vol.01】3/28(火)開催
ビギナー向けの薪ストーブ教室から早1か月。 参加してくれた方のアンケート結果から、次の教室内容を決めました。 ビギナークラスよりも少し...
-
2017年03月15日
スタッフの、スタッフによる、スタッフのための「薪ストーブ勉強会」
「薪ストーブってこんなに面白いものだったのか!」 というのは、あさまストーブショールームに勤務する女子2人の素朴な感想です。 薪ストー...