薪ストーブランチ【禁断のトースト:スライスチーズ+ハチミツ】
或る晩、同僚のKさんからメールが届きました。
添付のURLを見よ。私は見ていて興奮しすぎて料理を焦がした。
…という、ただならぬ内容で、慌ててURLをクリックしました。
開かれたページには、バターがじゅわっと染み出る切り込みの入ったキツネ色のトーストが映し出されており、そうでなくてもバタートーストに目のない私は、スマホに釘付けになったのでした。
抗いようもなく「禁断のトースト」の妄想に憑りつかれた私は、翌朝、出社するとすぐにアンコールに火を入れ、いつか使おうと用意していた「セラミック焼き網」を用意し、昼休みを待ちました。
そして、昼休み。
アンコールには燠ができ、クッキングスタンドもセラミック焼き網も用意され、準備が整いました。
バタートーストに目を奪われたにも関わらず、チーズケーキトーストなるものに浮気しました。
炉に、クッキングスタンドの大・小を設置。
大の上にはセラミック焼き網。(今回試して美味しい活躍が期待できそうであれば、ショップで販売します)
小の上には、コロダッチカプセル。
ストーブトップも活用しつつ、お昼を仕込みます。
天板の様子。左から、
コロダッチカプセルで揚げないポテト、
スタック鍋でポタージュスープ、
スタックカップで卵とプチトマトの手抜きキッシュ。
※左端に少しだけ写ってる網がセラミック焼き網です。
食欲をそそる焼き目。
トーストをのせるのにちょうどよい大きさのプレートは、スタック鍋のふた!
食パンは、まず片面焼いて、ひっくり返したらスライスチーズを載せて、再度炉内へ。
そして焼き色がついたところで取り出し、ハチミツをかけます。
(写真は、摘果前の青ミカンを果物酵素にしたものをかけてます)
薪ストーブの天板も炉内もフル稼働にしてできたのが、本日のランチプレート。
お味の方は…
禁断のトーストの名に偽りはなかった!
今回は、チーズ+ハチミツの組み合わせでしたが、次回は厚切りのパンでバタートーストを極めたいと思います。
(薪焚き人修行中 Y)