2015年6月
-
2015年06月25日
薪ストーブ教室【乾燥バラの花びら】
スティーマーで堪能したバラの香り。 何日経ってもうっとりと思い出せるほど印象的でした。 これはもしやドライにすれば、お茶とかお風呂に入...
-
2015年06月19日
薪ストーブ教室【雨の日のアロマスティーマー】
梅雨真っ盛り。 庭のバラが咲き始めました。 近寄ると何とも言えずいい香りがするので、いくつか失敬してショールームに飾っています。 何日...
-
2015年06月17日
庭遊び【薪割り練習】
「薪ストーブを買ったら、薪も自分で作りたい」というのは少なからず聞く話。 カーン、カーンと木霊する音もいいし、割ったばかりの木の匂いも...
-
2015年06月10日
あさまストーブオリジナルマッチ
待ちに待った赤マッチ、到着。 薪ストーブとマッチは、言わずと知れた好相性。 目立つ色で、焚付時にもすぐ探せます。 梅雨寒の日には、焚き...
-
2015年06月02日
薪ストーブランチ【焼き淡竹(ハチク)とピザ】
一抱えするほどの「淡竹(ハチク)」をいただきました。 筍好きにもかかわらず筍の種類も知らず年を重ね、つい最近、よく食べるのは孟宗竹の筍...