2015-03-19
薪ストーブランチ【芋もち(紅まさり)】
すっかり夢中になってしまった、「紅まさり」というサツマイモ。
デカいわ、美味いわ、安いわで、向かうところ敵なしです。
あさまストーブでも、焼き芋のほか、
いずれにせよ、本当にいいんですか?と確認したくなるほど(
そんな、紅まさりを使って、やってみようと思い出したのが「
読んで字のごとく、芋の餅。
芋も好きで餅も好きな者にとって、鉄板すぎる食べ物。
作り方を調べるととても簡単だったので、
:材料:
紅まさり… 1/2本
片栗粉 … 一掴みくらい
オリーブオイル… 焼き用
塩 … ひとつまみ
※焼くときにバターを使用するなら、塩は入れなくてもよい
使用ストーブ:アンコール
1.ストーブトップでサツマイモを焼く(焼き方:
2.焼きあがったホクホク芋の皮を剥き、潰す。
3.そこに、一掴みの片栗粉とひとつまみの塩を加えて、
4.横着で適当な成形を行い、
5.熱したグリドルにオリーブオイルを馴染ませて、焼く。
ストーブトップの温度は270℃くらいがベスト。
6.焼き加減はお好みで。火の通ったサツマイモなので、
美味しいお芋は、芋もちにしても美味しかった。
今回はオリーブオイルで作りましたが、
(薪焚き人見習いY)
【 あさまストーブショールーム 】
open 9:00-17:00
日曜・祝日定休
電話 0267-31-6613
軽井沢・六本辻から雲場池方面に70歩。赤いストーブが目印。
関連記事
コメントを残す