薪ストーブランチ 【焼いただけリンゴ】
今日は台風につき、アウトドアオーブン は仕舞われています。
(雨が降っていても、雨よけカバーをかけて外に放置)
お昼を仕込むのに外が使えない…となれば、室内にある VERMONT CASTINS(略してVC) new ENCORE を使用。
今日は、リンゴを焼きます。
上田のミツイさんちの秋映が主役。
歯応え十分、甘さと酸味の両方を感じられ、
厚さは5~7mmと適当。並べ方も適当。
黒砂糖とシナモン、アーモンドスライスを適当に散らして、
私の腕の無さは、薪ストーブと LODGEのスキレットと、
いざオーブンに入れる段になって、
(リンゴなんて最悪生でも食べれるし)
昼にリンゴを焼くことを考えて、朝から準備したので、
皮も勿体ないので、ウォーミングシェルフに置いてみました。
上手に乾けばお茶になる予定。これは何日間か放置です。
さて、10分ほど経ったころから、
ストーブに近づくとジゥゥと食欲そそる音。
逸る心を抑え、スキレットの位置を変えて、さらに5分。
して、今日のランチのご登場。
焼いただけリンゴです。
自己採点:60点
コメント:
1.リンゴが厚過ぎて、焼きに時間がかかった(
2.黒砂糖とシナモンはもっと多くてもよかった。
3.ちょっと高かったけど、よつ葉の発酵バターを購入。
次回作るときは…
リンゴの厚さは2~3mm、砂糖&シナモンをたっぷり。
こんな具合に、薪ストーブ料理の敷居を、
着火は2回に1回失敗する…といったレベルからの出発ですので、
【あさまストーブショールーム】
open 9:00-17:00(日曜・祝日定休)
電話 0267-31-6613
六本辻を雲場池方面に歩いて50歩。赤いストーブが目印。
コメントを残す